
iTunesをインストールする



iTunesはアップル社の開発した万能メディアプレーヤーです。

iPhoneとパソコンをつなぐ(同期させる)のに必須のソフトですので、iPhoneユーザーの方は必ずインストールして下さい。
まずは↓↓からiTunes公式ページへアクセスします。

公式ページの「今すぐダウンロード」をクリックします。

セキュリティの警告が表示されますが問題なければ「実行」をクリックします。

ファイルのダウンロードで「実行」をクリックします。

ファイルのダウンロードが開始されます。

「iTunesSetup.exe」というセットアップファイルがダウンロードされます。

これをクリック!
ファイルの実行について警告が表示されますが、問題無ければ「実行」をクリックして下さい。

iTunesのインストーラが起動しますので「次へ」をクリックします。

「インストール」をクリックします。

緑枠の中はお好みでチェックを入れて下さい。
インストールが開始されるので、しばらく待ちます。

Windows7の場合、インストール途中でユーザーアカウント制御が入り、コンピューターへの変更を許可するウインドウが開きますので、確認して問題なければ「はい」をクリックして下さい。

インストールが完了すると以下のような画面になります。

「完了」をクリックします。
iTunesが初回起動すると、使用許諾契約のウインドウが表示されるので、よく読んで「同意する」をクリックして下さい。

iTunesが起動します!

(クリックで拡大)
iTunesはCDをパソコンで聞いたり、CDの曲をパソコンに取り込んだり、MP3やAAC、WAVなどにファイル変換したりと色々な機能を持ったメディアプレーヤーです。

これからのiPhoneライフをサポートしてくれる良き相棒となるでしょう!!
↓↓iTunesを今すぐダウンロード!!

>>iTunesでパソコンと接続する
>>iFunbox ダウンロードする
「iPhone4と僕」に1クリックをお願いします↓↓
![]() | ![]() |
スポンサーリンク
iPhone対応ワイヤレススピーカーで机上スッキリ↓↓



- 関連記事
>>格安SIM(mineo)で携帯代が月々980円に!!


>>有料LINEスタンプをタダで手に入れる方法

| 設定方法 | 17:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑